いろいろ試験的な

あれこれを置く場所

「調声」初音ミクV4XとPiaPro Studio(クリプトン)(5)「歌の翼」

つづきです。PiaPro Studio での調声作業から。

 

目次                   

                     

 

素人調声の結果

まずは・・・

まずは、ごにょごにょやってみた結果です。

こちらが調声前

 

どうかな〜。

声色は、曲調に合わせて少し大人っぽく、クリアにしてみました。

あとは「あかとんぼ」でやった、ビブラートとか、しゃくりとか、息継ぎとか。

その他、歯切れ良くしたり。

 

参考動画

以下のレクチャー動画を参考にさせていただきました。

 

 

 

調声メモ

実際にやってみた作業のメモです。

ビブラート

大げさなビブラートではなく、ミクさんらしい?さりげない感じにしてみました。

ビブラートをかけたいノーツをクリックで選択し、右下の「〜〜」をクリック。

ビブラートの設定パネルが表示されるので、何種類かある設定から選ぶ。

今回は大人しめに揺らしたかったので「Slight:Type2」あたりを選んでいます。

長さも短めにしています。

設定後はこんな感じ。

 

しゃくり

いくつか方法がありました。

  • ノーツを分割して、先頭のノーツの音程を半音 or 1度下げる。

調声前

まず「う」の後ろを短くして、なだらかに「た」につなぐようにする。

さらに「た」を「た」と「あ」に分割して、「た」を1度下げる。

なんか地道に調声してるって感じがする方法ですw

 

もう一つの方法

「POR」ボタンを押す

「Portamento Timing」の値を下げると、前のめり、上げると逆になります。

40ぐらいに下げてみました。

緑色のピッチカーブが早めに立ち上がっています。

 

息継ぎ

これが結構難しかった。

YAMAHAのVOCALOID6では息継ぎを自動で入れてくれる機能があったのですが、PiaPro(というか「初音ミク V4X」と言ったらいいのかな)にはありませんでした。

いろいろ調べたところ「br」という発音記号でそれらしくなるとのこと。

ノーツをダブルクリックで歌詞入力パネルを出し、下の段に「br1」〜「br5」のどれかを入れます。

これだけだと、息の音が小さすぎるので、ダイナミクス(DYN)をかなり上げてみました。

「DYN」ボタンをクリック

エンピツツールなどでダイナミクスを大きくする。

これで、息継ぎの「吸う・吐く」はハッキリとは聞こえませんが、それとなく「フッ」と言ったような感じになります。

調べたところでは、製品版にはミクさんの吐息のwaveファイルが付属していて、それとミックスするという方法もあるようです。

 

歯切れ

なんとなく、弾んだ感じにしたい部分があったので、アクセントをつけてみました。

ノーツを選択、右ボタンメニューで「E.V.E.Cの設定…」を選択。

「発音拡張」を「Accent/Strong」にする。

これで歯切れがよい感じになりました。

 

声色を大人っぽく

「GEN」をクリック、「Gender Factor」の値を下げると子供っぽく、上げると大人っぽくなります。今回は少し大人びた感じにしてみました。

ミクさんの音源自体にいくつかの種類があり、それで声の雰囲気を「明るい」とか「優しく」とかできるようです。体験版には1つしかないので、それは試せませんでした。

 

声色を明るく

ブライトネス「BRI」で声の明るさを変えられます。この曲は明るく歌ってほしかったので、少し値を大きくしてみました。

 

音痴を調整

ミクさんは少し音程が低めなんだそうです。実際、ピッチのカーブを見ると、真ん中より気持ち下でした。

下から上の音に飛ぶところなど、音痴が目立つところだけ、PITのカーブを調整してみました。

私自身が音感がないので聞きながら調整はできなくて、緑のピッチカーブがノーツの真ん中に来るようにしてみました。

 

変更前の「て」のピッチカーブ

「PIT」ボタンをクリック、ピッチを大きくしてみる。

 

長くなりましたが、ここまでやった結果が上に貼った音声です。

 

最後に

ミクさん& PiaPro Studio については、ここまでで一区切りとしたいと思います。

まだまだ知らないパラメータがたくさんありますし、決して上手な調声とは言えません。自分のセンスのなさに呆れ返りますが、こればかりは仕方ありません。

歌自体をもっと練習する、発声の勉強する、などすればより自由に調声作業ができるのではないかな?と思います。

ただ、音楽制作に関してはまったくの素人が、自力でここまでならできるよ、という記録がどなたかのお役に立てれば幸いです。自己満足って気もしますがw

 

追記:

ミクさんには、現在「V4X」と「NT」という2つの製品群があるんですね。

プロのオススメはNTなんですが、こちらはいわゆるボーカロイドとは互換性がないそうです。クリンプトンさん独自の規格とのこと。レクチャー動画を見る限り、操作性や機能はいいみたいです。

以下製品リンクです。

 

 

 

と、そんなところでしょうか。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。